1.太陽光モジュール

このパネルで太陽光の光を受けて、電気をつくります。

2.パワーコンディショナ

1.でつくられた直流の電力を家庭で使える交流の電力へ交換します。さらに、システム全体の運転を自動管理します。

3.屋内分電盤

発電した電力を各部屋へ送ります。

4.売電メーター・買電メーター

余って売った電気の量を計測します。
夜や発電が足りない場合、九州電力から買った電気を計測します。

ランプでお知らせ

電気を売っている時は・・・青に光ります。
電気を買っている時は・・・赤に光ります。

 
 → 節約意識が芽生えます。